欧州風力エネルギー協会(EWEA)とグリーンピース・ジャパンは、報告書「ウィンドフォース12」(EWEAとグリーンピース・インターナショナルの共同研究)の日本語版を共同発表した。同報告書は5月27日の英語版発表以来、同報告書の副題に謳っている「2020年までに世界電力の12%が風力発電でまかなえる」との試算結果が世界的に話題を呼んでいる。
グリーンピース・ジャパンは、この日本語版発行に合わせて来日したEWEA会長のコリン・ミレー氏を迎えて、9月10日に「「欧州の風力発電はなぜ成功しているか ~欧州風力エネルギー協会CEOが語る」と題した講演会を開く(詳細は下記の注1をご覧ください)。
「ウィンドフォース12」日本語版の翻訳・発行はグリーンピース・ジャパン。制作にあたっては、日本風力エネルギー協会と日本風力発電協会からの協力を得、日本語版には日本風力エネルギー協会副会長の松宮_氏が日本の風力開発状況に関して特別寄稿している。

同報告書には、70億ユーロである現在の欧州の風力産業がいかに2020年までには年額750億ユーロの産業に成長できるかなど、欧州の事例が詳細に報告されている。

「欧州の風力産業は現在、世界市場を独占しており、昨年その占有率は89%であった。風力産業は成長の速いテクノロジーである。 本日、「ウィンドフォース12」の日本語版発行に当って、私はこれまでの風力の成功を伝え、日本における潜在的風力産業の可能性を日本の産業界の方々に強調したい。私は日本が風力産業で世界をリードできると確信している」と、EWEAのコリン・ミレー氏は語っている。

日本風力エネルギー協会副会長の松宮_(まつみやひかる)氏は、同日本語版の中で「日本においてウィンドフォース12並の高い目標を達成するのは容易ではない。」としながらも、「EWEAの高い理想と熱い運動が歴史を動かし、世界での急速な風力発電導入の道を開いた。(中略)ウィンドフォース12から学ぶことは多い」と述べている。

「この報告書に書かれている欧州の実例を知ることは、現在、日本の風力業界が直面している問題に挑戦する一助となると思う。風力をはじめとする再生可能エネルギーは気候変動と原子力という2つの重大な環境上の脅威に対する解決策として、欠くことのできないものである。日本が再生可能エネルギーに対して負う世界からの期待は大きく、又その責任も大きい」と、グリーンピース・ジャパン気候変動問題キャンペーナー、関根彩子は語っている。

(注1) 講演会

日時:2003年9月10日(水) 開場13:30 開演14:00 終了17:00

場所:(社)日本電機工業会 ホール(東京都千代田区永田町2-4-15)
最寄駅:地下鉄銀座線・南北線「溜池山王駅」下車 丸の内線・千代田線「国会議事堂前駅」下車 7番あるいは8番出口から徒歩2分
地図:http://www.jema-net.or.jp/Japanese/info/map_honbu.htm

講演:「欧州の風力発電はなぜ成功しているか ~欧州風力エネルギー協会CEOが語る」
スピーカー:コリン・ミレー(欧州風力エネルギー協会:EWEA会長)

申し込み制:ウィンドフォース12出版記念セミナー
上記ページから、または、お電話(03-5338-9800、担当:平田)にてお申込ください。

(注2)コリン・ミレー
コリン・ミレー(Corin Millais)
欧州風力エネルギー協会CEO、欧州再生可能エネルギー評議会(EREC)理事。
雑誌「Wind Direction」、隔月刊誌「EWEA」の発行人であり、種々の欧州風力エネルギー協会出版物への寄稿、執筆多数。1990年から2003年まで、オランダ、オーストラリア、英国のグリーンピースの職員として、オゾン層破壊をはじめとする気候変動問題、2000年シドニー・グリーン・オリンピックなどを担当。「オルタナティブ」 を行政や企業に提案し実現してゆく活動を続けてきた。1980年代はアフリカ、西インド諸島で森林保護の活動に従事。38歳。英国人。

関連サイトURL:
欧州風力エネルギー協会(EWEA): http://www.ewea.org/src/europe.htm
日本風力発電協会(JWPA): http://www8.ocn.ne.jp/~jwpa/main/m_main.html
日本風力エネルギー協会(JWEA): http://ppd.jsf.or.jp/shinko/jwea/

詳しくはグリーンピース・ジャパンエネルギー問題特別サイトをご覧ください。
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/energy/

お問い合わせ:
グリーンピース・ジャパン
東京都新宿区西新宿8-13-11NFビル2F
電話 03-5338-9800 FAX 03-5338-9817
有害物質問題担当  佐藤潤一
広報担当        城川桂子