世界から戦争をなくすには

世界から戦争をなくすためには、どうしたらいいですか?
高校生から、こんな質問がグリーンピースに届きました。
8月15日。「終戦記念日」と呼ばれる今日、どうしたら戦争をなくすことができるか、この高校生からの質問と、グリーンピースが送った返事を通して、いっしょに考えてみませんか? 御本人のお許しを得て、質問と返事を公開します。
高校生からの質問:
私は高校三年生の者であります。現在、私の通っている高校では「SDGs」の取り組みを学生が考えるという授業が行われております。私は「SDGs」の「平和と公正をすべての人に」というテーマを調べており、その中でも「世界の戦争」について調べております。
そこで、世界平和にも取り組んでおられる「グリーンピース」の方に質問を致そうと思い、こちらに書かせていただきました。私の質問は
1.「世界から戦争をなくすためにはどのような事が必要とされるか」
2.「国連が世界平和をもたらすことは可能か」
3.「世界平和のために、日本がすべきことは何か」という三点であります。
お忙しいとは存じますが、ご回答下さると幸いであります。
グリーンピースから高校生への返事:
1.「世界から戦争をなくすためにはどのような事が必要とされるか」
戦争をなくすためには、戦争の原因を取り除くことが必要だと思います。
そのためには、戦争の原因を知ることが必要です。
戦争の原因は、その国の資源がほしいから、武器産業の利益のため、などさまざまですが、以下のサイトを参考に、探ってみてください。
なぜ戦争が起きるの?~子どもからの疑問に答える(クローズアップ現代)
また、書籍もいろいろ出ています。
図書館の司書さんに、「戦争の原因を知りたい」と相談すると、いろいろ紹介してくれると思います。
2.「国連が世界平和をもたらすことは可能か」
すべての戦争をなくすことはできていませんが、様々な取り組みがされています。
国連広報センターをご存知ですか?ぜひ、問い合わせてみてください。日本語で大丈夫です。
国際連合広報センター | United Nations I-nformation Centre
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学本部ビル8階
Tel: 03-5467-4451 Fax: 03-5467-4455
もちろん、その前に国連広報センターのウエブサイトで「国際の平和と安全」の項目を
読んでみてください。
3.「世界平和のために、日本がすべきことは何か」
日本には「戦争をしない」と決めた憲法があります。
わたしは、このような法律が、世界中に広がれば、世界が平和になると思います。
だから、日本はまず、この憲法を守り、世界に広げる努力をするといいと思っています。
世界には「軍隊を持たない」と決めた国もあります。コスタリカです。
「コスタリカの奇跡〜積極的平和国家のつくり方」という映画になってます。」
映画の中で、コスタリカは、他の国にも軍隊を持たないことをはたらきかけたけれど、
難しかった、というエピソードが紹介されていました。
けれども、やってみることが何より大事だと思っています。

グリーンピースに平和についての質問がくるのは、名前のおかげでしょうか。
「戦争は最大の環境破壊」ですが、一方で、環境破壊が続く今の世界は決して平和とはいえません。
グリーンピースは、みどりゆたかで平和な社会をめざして、活動を続けています。