第1回目調査


 

調査の目的

 

調査の日程

2011年3月26日~27日
 

調査場所・範囲

福島第一原子力発電所の北西地域(避難指示地域を除く)6地点


 

調査対象と内容

 

調査結果

 

調査で使用した基準の放射線測定機材

 

 


調査チームメンバー紹介

 


ヤン・ヴァンダ・プッタ (ベルギー出身)
オランダ、デルフト工科大学を卒業し、ロシア、ウクライナ、スペイン、ベルギー、フランスで放射能汚染の環境調査に参加した豊富な経験を持つ放射線の専門家


ヤコブ・ナミンガ (オランダ出身)
オランダ、デルフト工科大学を卒業し、ウクライナ、スペイン、フランスで放射能汚染の環境調査に参加した経験を持つ放射線の専門家


宮地大祐(広島県出身)
グリーンピースが世界の有志を募って核実験場に船を出して反対活動を行っていることを知り、その行動力と使命感に共感。
2007年よりグリーンピースジャパンにて活動を開始。


ニッキ・ウエストウッド(イギリス出身)
放射線安全アドバイザー

他2名


photos © Christian Åslund

 

 

大切なご支援ありがとうございます

グリーンピースは、東電福島第一原子力発電所事故が起きた直後の2011年3月末から放射線調査チームを結成し、福島で放射能汚染の実態調査を行ってきました。
こうした調査や活動は、全て市民のみなさまのご寄付のおかげです。
一人一人のご寄付が、政府や企業からの援助を受けずに、独立した調査とキャンペーン活動を可能にしています。
ぜひ、グリーンピースをご寄付で支えてください。