それぞれの立場で、今日からできること

買う・使う・捨てる・また買う……私たちは、捨てることを前提に作られるプラスチック製品を疑問を抱くことなく使い続けてきました。

そんなプラスチックの多くはごみとして捨てられ、土や海底に溜まって、ほかの生きもの、そして私たちの健康に悪影響を与えています。
もちろん、使い捨てプラスチックがもたらす影響は、海の汚染だけではありません。

所有や消費で実感する豊かさではなく、経験や人とのつながりに重点を置いた豊かさへ。
地球に負荷をかけ続ける使い捨てプラスチックの悪循環から抜け出し、持続できる生活スタイルへ。そんな時代への転換がすでにやってきています。

本イベントでは、使い捨てプラスチックに関する様々な問題や解決策、システムチェンジの必要性についてヨガインストラクターのHarukaさんと一緒に考えます。

参加者の皆さんが日々の生活や職場などでできる具体的なアクションを発見する場にしたいと考えています。
画面OFFで聞くだけの方も、日々感じることや映画の感想を共有したい方も、ぜひご参加ください。

イベント申込で観られる映画『The Story of Plastic』

このイベントのテーマとなる映画『The Story of Plastic』はプラスチック汚染の真実、解決に奮闘する人々を描いたドキュメンタリー映画です。
石油の採掘から、ごみを押し付けられた途上国の現状を描いた本作は、2021年のエミー賞を受賞しました。

【イベント詳細】

【日時】1月15日(土)14:00-15:30 zoomミーティング形式

【参加費】無料(or 寄付チケット)

※寄付つきチケットについて:
グリーンピースは、 地球規模で起こる環境問題の解決に向けて、 世界55か国の国と地域にあるオフィスと連携し、 活動を続けている国際環境NGOです。活動の独立性をまもるため政府や企業から財政的支援を受けず、すべての活動が個人のご寄付で支えられています。ご寄付は、地球規模で進む気候変動やプラスチックの海洋汚染の解決を目指した、グリーンピース・ジャパンの活動費として充てさせていただきます。メールアドレスやお電話をご登録いただきました方には、グリーンピース・ジャパンから気候変動や環境問題に関するメールマガジンなどをお送りいたします(希望者のみ)。

【当日スケジュール】
14:00-14:10 挨拶、登壇者紹介
14:10-15:20 トークセッション
トークテーマ(予定):
・映画を観ての感想、印象に残ったことは?
・アクションをしたり、人に伝えることにおいて、感じる課題は?
・システムチェンジの必要性
・具体的にできるアクション など
15:20-15:30 クロージング

◆登壇者紹介:

・Haruka Kuriyama さん/ ヨガインストラクター、クリエイティブディレクター
1996年生まれ千葉県出身。学生時代にヨガに出会い、 バリでインストラクターの資格を取得。 ヨガインストラクターとして活動する傍ら、 2021年に自身のサスティナブルブランド、seed and soilを立ち上げる。メディアや自身のSNSでは、 海沿いでの暮らしやサーフィン、 サスティナビリティなどを発信している。

・儀同千弥 / 国際環境NGOグリーンピース・ジャパン プログラム部 コミュニティアウトリーチ担当
ボランティア時代にイベント企画運営を経験したことをきっかけに、よりたくさんの人々に気候危機などの課題を知って欲しいと思い、2018年2月よりボランティアコーディネーターとして働き始める。その後2年間、環境・エネルギー系ベンチャー企業の広報と並行して勤務。2020年2月よりコミュニティビルディング担当として、ボランティアだけでなく大学生コミュニティを中心とした協力団体とのコラボ企画などを担当。

イベントに関する質問や連絡等は、peatixお問い合わせページからお願いいたします。

【主催】国際環境NGOグリーンピース・ジャパン