【COP27報告】はじめてのCOPで感じた国連・NGOの役割とは?

国連気候変動枠組条約締約国会議(COP)には、各国の交渉官だけでなく、若者グループや先住民族の人々、企業、NGOなど、さまざまなステークホルダーが参加しています。グリーンピースも毎年代表団を派遣していますが、エジプトで開催された2022年のCOP27にはグリーンピース・ジャパンからもシニア渉外担当の小池宏隆(こいけ・ひろたか)が参加しました。COPでは実際に何が起こっているのか?交渉の現場でNGOができることは?NGOとしてはじめて国連の会議に参加した小池が現地の活動で感じたことをご報告します。