もし、パソコンやスマホが長く使えて、簡単に修理できたら。買い換える必要がなく、そのお金を節約できたら。

…残念ながら、現実は違います。だいたいのIT企業はわたしたちのスマホやノートPCを修理しにくく、そして長持ちしにくくしているからです。

グリーンピースは、アメリカの企業iFixitと一緒に、ここ2年の間に、世界で人気のスマホやタブレット、ノートパソコン、44機種の修理のしやすさや、スペアパーツなどがすぐに手に入るかを調査しました。

今日は、その結果をご紹介します。

修理しにくく、長持ちしないようになっているIT製品

IT製品のなかのメモリやハードドライブのアップグレードはとても複雑。

端末内に部品が貼り付けられてしまっているため、とても修理しにくくなっているのです。実際に、サムスンやLGのスマホ、そしてアップルのノートPCで見られる問題です。

なんと、スマホは壊れやすくなっていってる?

スマホが壊れた経験をお持ちの方、いらっしゃるのでは?

スマホが壊れやすい主な理由は、スマホの大部分が壊れやすいガラスだから。スマホメーカーは、これまで何年にもわたって、より強いガラスを採用してきましたが、それでも「割れた画面」はスマホにつきもので、すぐに解決しそうにはありません。

実際、最新世代のスマホのなかには全面ガラスでできたものも。例えば、サムソンのGalaxy S8はガラスでサンドイッチしたような、表も裏もガラスになっていて、「これまでのスマホでもっとも壊れやすい」と言われています。

交換しにくいバッテリー

あの、サムスンのGalaxy Note7のバッテリー発火を覚えてますか?

もしも、バッテリーを簡単に取り外すことができれば、同社は数百万ものスマホの回収を防ぐことができたかもしれないのです。

残念ながら、端末内にバッテリーが強力に接着しているなどの設計が原因で、評価した70%の機種でバッテリー交換ができませんでした。先ほども出たサムスンのGalaxy S8、アップルのラティーナMacBookはこの悪例の代表のようなもので、バッテリーが完全に接着されています。

そもそも、修理に特殊工具が必要

もしも修理できるとしても、たいがい高くつくし、時間もかかります。しかも、特別な部品のために、これまた特別な工具が必要なこともしばしば。アップルのiPhoneは、修理に特殊な工具が必要な代表例です。

修理マニュアルも、スペアパーツもない

修理に関する情報をユーザーに提供するメーカーは、ごくわずか。今回評価した17社のうち、3社のみ(フェアフォン、デル、HP)のみが、スペアパーツと修理マニュアルを提供していました。

また、ときに旧式のモデルでは最新のOSにアップデートできないことすらあります。セキュリティを保つためにも重要なOSのアップデートができないから、まだ使えるスマホを諦めて、新しいスマホに買い換える、なんていうのはおかしな話ではないでしょうか?

地球に優しいIT製品はどこに?

今回の調査では、フェアフォンやデル、HPは修理のしやすさを考えて設計されていることがわかりました。スマホを、今よりも長く持つようにしたり、修理しやすくすることで、新しいスマホへの買い換えが減り、スマホの製造がもたらす環境や社会への影響を少なくすることができます。例えば、あなたのスマホの裏側には、こんな事実が隠されているんです。

  • スマホに使われる貴金属類は、人里離れた土地の鉱山労働者が命をかけて採鉱している。これら貴金属類は、コンゴ民主共和国などの国々における武力紛争の資金になっていることから、さらに紛争に火を注ぐことになり、後には破壊された土地が残される。
  • 電子機器工場の労働者は、知らないうちに健康に害をもたらす危険な化学薬品にさらされている。
  • 機器がより複雑になれば、一台の生産に必要なエネルギー量が増加する。そのために、中国をはじめアジア各地の製造国で、石炭などの環境への負担の大きいエネルギー需要が増える。
  • 製品の回収やパーツの再利用が十分でないため、eウェイスト(電子・電気機器廃棄物)の急速な増加がさらに進んでいる。

IT企業では、世界でも優秀な人が働いていることで知られていますよね。彼らなら、地球の限られた資源やエネルギーを考えた、地球に優しいIT製品を作る方法を思いつけるのではないでしょうか?

私たちが力を合わせれば、システムを変えることもできます。世界中の数千万人の仲間と一緒に、IT業界をリードするアップル、サムスンといった企業に、テクノロジーを捉え直して、より長く使えて資源を浪費しない、地球に負荷を与えない製品をデザインするよう働きかけませんか?

「修理しやすくて地球に優しい製品を作って!」

※このキャンペーンは終了しました。詳しい成果は、『みんなの声がサムスンを変えました!』をご覧ください。

グリーンピースはIT企業に注目し、そのイノベーションや急成長するパワーを、エネルギーや資源の利用、廃棄物の取り扱い改善など、地球規模の環境問題や社会への負担を解決するために使ってほしいと働きかけを続けてきました。今回の「修理のしやすさガイド」も、その一貫の取り組みです。

グリーンピースは、政府や企業からお金をもらっていません。独立した立場だからこそできる活動で、私たちの知らないところで進む環境破壊や生態系への影響を明らかにしています。寄付という形でも一緒にグリーンピースを応援していただけませんか?

寄付する 

グリーンピース・ジャパン

ライターについて

グリーンピース・ジャパン
グリーンピースは、環境保護と平和を願う市民の立場で活動する国際環境NGOです。世界中の300万人以上の人々からの寄付に支えられ、企業や政府、一般の人々により良い代替策を求める活動を行っています。ぜひ私たちと一緒に、行動してください。

Comments

あなたの返答を残す